菅野宏泰ブログ『人生なんてチョロい』

  • HOME
  • メルマガ・言葉はちから
  • 一般社団法人 たすけ愛
  • 福業ドットコム
  • 地球が遊び場
  • ブログ

    たすけ愛について

  • 菅野宏康自己紹介ページ

  • ブログ

    みんなの、みんなによる、みんなのための会社

  • ブログ

    「億万長者」より『百億長者』になろう

  • ブログ

    夢は探すものではなく、発見するもの

ブログ

『トランプタワー』をみて来ました。

2018年5月13日

マニラ、2日目は『銀行口座の開設の仕方』を知るために 自分の口座開設をして来ました。 今回は『Metrobank』に行って来ました。 『Metrobank』は、フィリピンで最大級のユニバーサル銀行です。 630店舗以上の…

言葉はちから

マニラに行って来ました

2018年5月11日

昨夜は『たすけ愛の集い』でした。 昨夜の『集い』ではマニラ出張の報告をさせて頂きました。 また、なぜ「マニラに行って来たのか?」についても報告しました。 今回は、ゴールデンウイーク最終日の6日から3泊4日の日程で行って来…

ブログ

私、フィリピンに行って来ます

2018年4月24日

最近、思うことがあります。 果たして、どの位の人が、時代の変化に気付いているのだろうか? 未来に不安を感じている人が、どの位いるのだろうか? どの位の人が、10年後の自分の暮らしが・・ どうなっているかを考えているのだろ…

ブログ

『人類誕生』から学ぶもの

2018年4月18日

先日、『人類誕生』というNHKスペシャルで 『こうしてヒトが生まれた』という番組をやっていました。 深夜でしたので、再放送だと思います。 ですから、本放送を観られた方もおられるかと思います。 アフリカ大陸の「か弱い生き物…

ブログ

『億を稼げる仕組み持ち』になる

2018年4月14日

先日、『たすけ愛の集い』で『次世代型の組織形態』について話をさせて頂きました。 『ティール組織』という言葉をご存知でしょうか。 上下関係もない、売上目標もない、予算もない!? 従来の思考では考えられない方法で、圧倒的な成…

ブログ

好きなことがお金になる時代

2018年4月10日

今日も、前回に続き、ホリエモンの教えをご紹介します。 これからは『好きなこと』が『お金になる』と言うことです。 これは『たすけ愛』でも、常々、言っていることです。 ホリエモンは、ある子どもからの 「僕は勉強が嫌いなのです…

言葉はちから

誰でも、人より稼げる人になれる

2018年4月8日

昨日、フィリピンの現状を学ぶセミナーに行って来ました。 3年前までは、マニラによく行っていたのですが、 最近行っていなかったので 近況を知るためにセミナーに参加して来ました。 凄い勢いで発展しているのに驚きました。 また…

ブログ

高嶺の花に恋しよう

2018年4月6日

今日は、公立小学校の入学式だったみたいです。   真新しい服を着て背中に 大きなランドセルを背負った子どもたちが お父さん、お母さんに手をつながれて歩いていました。 私も約60年前に、桜の花びらの舞う中、 母に…

仮想通貨

与える人には、それ以上のものが入ってくる

2018年4月6日

皆さんは『子ども食堂』って知っていますか? 子どもやその親、および地域の人々に対し、 無料または安価で栄養のある食事や 温かな団らんの場を提供する食堂です。 片親の子どもや、共稼ぎの鍵っ子にとって ご飯の温かさだけでなく…

仮想通貨

『幸せホルモン』がでる生き方

2018年4月4日

今日4月4日は、「4(し)と4(し)が合わさる」と言うことで 『幸せの日』だそうです。   ネットを観ていたら『幸せ』を科学的に分析した 記事を見つけましたのでご紹介しましょう。 私たちは「オキシトシン」という…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

自己紹介

菅野宏泰(かんのひろやす)
一般社団法人たすけ愛 代表理事。
「人の“縁”を“円”に換える」お手伝い。
『縁結び』をさせて頂いている『お繋ぎやさん』です。

詳しくはプロフィールページ

©Copyright2023 菅野宏泰ブログ『人生なんてチョロい』.All Rights Reserved.